1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:13:28.75 ID:aY/bvimK0
2月末で定年、引退する調教師が語る「明日への伝言」の第4回は、美浦の古賀史生師(70)が登場する。(略)30年前からしたら変わった。競馬の世界に入ると母親に言ったら「なんであんなところに」と言われる時代だった。それを考えると今は競馬学校でちゃんと教育されて、馬の質も変わっているわ、調教道具も変わっているわ、全然変わって来ちゃった。手綱ひとつにしても昔は布手綱だったので全然違うよ。俺らみたいなアナログ人間は、デジタル化したらついていけないな。最近、特にそういうのを感じる。馬の出し入れがすごいじゃない。放牧に出してレースを使って、また出して。なんで自分の手元で調教しないんだろうと思う。そういう流れについていけなくなった。だから、ちょうどやめ頃だと自分で思うよ。
今の若い世代に伝えたいのは、調教師は調教師たれということ。要するに自分できちっと仕上げるということだね。調教“師”だから。経営者であると同時に技術者。技術者としての部分を忘れないでほしい。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10103&id=202202080000071&mode=past&year=2022&month=2&day=8
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:21:50.18 ID:9qjgRk7H0
シンコウスプレンダ、トキオパーフェクト、サーガノヴェルの古賀か
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:22:43.58 ID:N94Z0Cn30
おれも3年ぐらい前から全然かてなくなった
やっと最近分かってきたけど休み明けでバンバン来る事が
長年やってってひと叩きして次が本番の買い方が主だった
外厩の凄さが理解できていなかった。
昔から馬券の買い方からこの5年ぐらいは大きく変わったわ。
やっと最近分かってきたけど休み明けでバンバン来る事が
長年やってってひと叩きして次が本番の買い方が主だった
外厩の凄さが理解できていなかった。
昔から馬券の買い方からこの5年ぐらいは大きく変わったわ。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:23:31.43 ID:S9U4CVCr0
30年前から変わらない方が怖くね?
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:50:23.89 ID:IL2hDzlg0
>>13
変化が怖いか怖くないかじゃなくて、
ついていけるかいけないかの話だと思うぞ。
変化が怖いか怖くないかじゃなくて、
ついていけるかいけないかの話だと思うぞ。
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 15:12:02.87 ID:286i3/Qb0
>>52
方向性とかもかな
方向性とかもかな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:43:03.54 ID:CiCxjxJ60
限られた馬房数で効率よく出走させるすべでしかないからな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:49:01.58 ID:jDKbvohr0
でも今主流になってることは異常だと思うな
なぜ外部者が仕上げるのか
なぜ外部者が仕上げるのか
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 11:53:05.30 ID:7nrZk7Vb0
>>49
規制の範囲内でやると、こうなるのでJRAが望んだ結果
規制の範囲内でやると、こうなるのでJRAが望んだ結果
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 12:07:13.68 ID:HOOlMHKn0
俺も嫌いだけど馬房制限がある以上仕方ないと思ってる、
JRAが対策しないということはつまりそういう事だ
JRAが対策しないということはつまりそういう事だ
269: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 21:13:02.82 ID:beEOJjXr0
出入りが激しいのはオープン馬くらいじゃないの、
馬房数の関係で1勝クラスでも出入り激しいのかしら
馬房数の関係で1勝クラスでも出入り激しいのかしら
270: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 21:56:53.20 ID:8uwOLB5H0
>>269
下級条件ほど節が必要だからすぐ放牧
下級条件ほど節が必要だからすぐ放牧
271: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 21:57:37.49 ID:LdST/tTD0
むしろ新馬、未勝利の方が激しい。レース翌日にはいない。
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 12:38:19.51 ID:PLS30FfE0
数年前に辞めた調教師も、昔は先生と呼ばれ粋に感じてたが、
最近は調教師が先生と呼ばれるのには抵抗があるって言ってたしな
最近は調教師が先生と呼ばれるのには抵抗があるって言ってたしな
坂路の某巨匠「育成で仕上げてきた馬を使うだけ・・・もう先生と呼ぶな」
...
279: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 22:30:14.38 ID:xOgHPwW30
後藤師も似たようなこと言って辞めていったなあ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 12:19:28.35 ID:0g2HRROt0
さらに30年後は、調教師なんて職業はなくなってる
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 13:18:15.18 ID:0nCD1M/90
もう調教師っていらねえよな
ノーザンが全部仕切ればいいし
ノーザンが全部仕切ればいいし
305: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/09(水) 03:13:21.62 ID:PHKhsOiz0
外厩先の調整担当が本物の調教師なのでは?
335: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/09(水) 08:43:35.14 ID:H4UV8dsK0
トレセンが完全に無くなる事は無いよ
世界一の馬券売上を支えてるのは豊富な調教の情報などギャンブルとしての公正性だし
あとドーピング対策にもなってるし
外厩から直接競馬に使えるようになるといよいよブラックボックスになってしまう
世界一の馬券売上を支えてるのは豊富な調教の情報などギャンブルとしての公正性だし
あとドーピング対策にもなってるし
外厩から直接競馬に使えるようになるといよいよブラックボックスになってしまう
369: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/09(水) 10:31:26.16 ID:tt5FDEYH0
トレセンも全部が全部、オープンになってるわけでもないだろ
投薬情報などなどもだし、タイムだって自動計測になってないところはマスコミが入って取ってるだけだし
投薬情報などなどもだし、タイムだって自動計測になってないところはマスコミが入って取ってるだけだし
374: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/09(水) 10:35:11.34 ID:qi3LgyS50
外厩も別に情報隠してるわけじゃないしな
使った馬は間違いなく調子いいから
調教の動きやらタイムやら気にする必要なくなるから楽でいい
使った馬は間違いなく調子いいから
調教の動きやらタイムやら気にする必要なくなるから楽でいい
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 13:50:47.58 ID:lS/4zorc0
でもさ、やっぱり外厩から帰って
すぐレース、レース後連れて帰りますてのは調教師としての実績ではないよな
すぐレース、レース後連れて帰りますてのは調教師としての実績ではないよな
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 13:56:52.92 ID:wPU3dLeL0
>>152
馬を集めてくるまでが調教師の仕事という人も
馬を集めてくるまでが調教師の仕事という人も
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 13:51:08.63 ID:divHsByh0
自分の管理馬なのに外厩任せ過ぎて頓珍漢なコメントする調教師居るよな
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 14:47:59.74 ID:dUUuItop0
外厩は色々効率いいんだろうけど
やっぱり上位厩舎は厩舎での調整も上手いと思う
やっぱり上位厩舎は厩舎での調整も上手いと思う
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 17:58:39.98 ID:EShLuYoH0
外厩でほとんどの事が済むなら厩舎によってこれほど差が出ることはないわ
やっぱりなんだかんだいって最後の味付けの部分で調教師の能力が問われる部分も大きいと思う
やっぱりなんだかんだいって最後の味付けの部分で調教師の能力が問われる部分も大きいと思う
212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 18:01:40.92 ID:1tmKz/Tp0
入厩する馬の資質の時点で差がついてるんだよ
当たり前だろ
当たり前だろ
246: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/08(火) 19:34:11.79 ID:PY6KFl/r0
もう完全にコーチとかトレーナーというより
マネージャーになったってことなのかね
マネージャーになったってことなのかね
コメント
馬を手元に置いておきたいなら信頼されるしかない
トップのトップはノーザンからも信頼されてるし
外厩を嫌うのが調教師ならわかるが、ファンが嫌うって不思議だよな
外厩出身買えば大抵当たるんだぜ
外厩で仕上げるならもう調教師なんて要らないんじゃね?
っていう疑問を呈してるんだよ
でも自分で育てても勝てないんじゃしょうもないよね
中途半端な能力だと、木村みたいに餌やりに徹した方がましだしな。ただ、肝心のノーザン天栄は調子が悪いけれど。
昆厩舎やキタサンの清水厩舎みたいなとこもあるから、一概にノーザン育成必須という訳でもないだろうけど、明らかに率は違ってくるからな
キタサンだって日高の共同育成は使ってたわけだし
ノーザンの場合は上手い厩舎ほど早く入厩する傾向にある
必然的に上手い厩舎ほど馬に個性が出る
その考えはごもっともだけど、だったら昆師みたいに結果を出さないと
預けてくれる個人馬主にG1をプレゼントしてやれないなら所詮机上の空論、絵に描いた餅だ
武士沢ファンなので、古賀先生のお名前はよくお見掛けしますが
ここ数年は年間で1桁しか勝てなくて、大変そう
一口やってる感覚からすると関西は調教師と外厩で相談してって感じだけど
関東は上位厩舎はともかく下位とか若手は天栄に全部決められてる感じ
引退前に理想を語るのはいいけど、自分の手元に置いて調教したいのなら、同年齢の藤沢のように馬具や医療器具、調教方法を試行錯誤して使用してみては試し、厩舎スタッフや外厩と連携して、G1レースで勝って結果をださないといけない当たり前の現代競馬だし、結果を欲しがるノーザンファームや馬主さんはここの厩舎に任せておけば大丈夫だと管理頭数の枠を奪い合わないし信じて追いてきてくれないですからね。
「時代についていけない…俺はアナログ人間だから、定年前だから」と時代の流れを受け入れずに悲観するのではなく、習うは一生だと常にアンテナをはっては学び、自分から新商品の説明書を勝ってでも読み込むように成功者に教えてもらい(調教方法を見学して真似てでも)不器用ながらも成功へと動き学ぶことをやめたらそこで試合終了
一億総評論家時代
素晴らしいマウンティング
たかが素人が聡ずかしくないのかよ?肝いわぁん
万一ムラの人なら見下げ果てた根性