ナイターにも舵を切れる施行規定の変更 国枝調教師の言葉に獣医師畑の大先輩の本気を見た【競馬】
◇記者コラム「ターフビジョン」
実は昨年4月から、中央競馬競馬施行規定第68条の「競走の数は、1日につき12以内とし、日出から日没までの間に行う」から、「日出から日没~」の下りが削除された。歓迎すべき変更だ。
来年から夏場の一部開催で昼休みを3時間半程度と長く設定し、最も暑い時間帯の競走施行を避ける方針がすでに伝えられている。最終競走は午後6時半ごろ。新潟で8月半ばまでなら日没前に収まる勘定だが、条文改正で放馬等アクシデントに対応する時間的余裕ができる。暑熱対策としては日没のリミットがなくなったなら、いっそ夏だけでもナイターにも舵(かじ)を切れる。
新潟記念で現地滞在したサリエラの追い切り当日は存外暑かった。国枝師は「もっとアスリートファーストで考えなきゃ駄目だ」と語気を強めていた。師の提案はナイターよりもっと強くて驚いた。「年に何度か2場の節があるだろ?そこに3場を詰め込めば年間288日を維持したまま、夏場にいくらか休催できる」と。
実際、今年の開催日程で2場3日の節も含め、すべて3場に再配置すると5節半(11日)の余裕ができる。全部詰めなくても夏を北海道1場に絞ることも可能だ。
「馬はしゃべれない。まず獣医師が馬たちをおもんぱかってやらないと。厩舎はそうと決まったら合わせてやってくのだから」。獣医師畑の大先輩の本気を見た気がした。(若原隆宏)
馬も人もキツイだろうし
もし土日にナイターだと家族いる人は見れない
家族でナイター競馬楽しめばええだけやん(´・_・`)
1ヵ月も夏競馬無くしてどーすんねん
この板家族いない人のが多いと思う
ここで小倉開催すれば酷暑のピーク避けれるのに
目につくのは9~10月の札幌が姿を消した部分。この時期の「表」開催は中山と阪神だが、多くの人が感じている通り、少頭数で番組担当者の頭痛の種だ。特に、1000万や1600万といった高額条件ほど頭数が少ない。もともとクラス再編(6月)から間がなく、高額条件の在籍頭数が少ない上、夏に稼働した馬は休ませる厩舎が多い。
代わって、2歳馬の入厩が多くなるが、仕上げに一定の時間を要するし、仕上がったところで使うあては新馬や未勝利。売り上げには直結しない。勢い、この時期の開催には「消化試合」のイメージがつきまとう。もちろん、秋のGIの前哨戦として、東西で重要な重賞が組まれてはいるが、全体としては端境期で、JRAによれば「年間を通じて、最も売り上げが悪い時期」という。こんな季節に3場開催を組んで、数少ない上級馬を分散させる負担は大きい。
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=34802
妥協点を見つけるのが死ぬほど大変そう
夏は競馬開催しないとか北海道でだけ開催するってのは理に適ってる考え方だと思うけどな
態々12/28固定でホープフル開催突っ込む守銭奴だぞ?
2場が3場になっても大して売上変わらんのに数十億の売上フイにする1週潰しとかする訳ない
古いとこはエアコンすらないって記事みた、今年は大変だったみたいやな
JRAは暑熱対策の一環として、主に夏場に開催する競馬場の馬房内にクーラーを設置しています。現在開催中の新潟、小倉も設置済みですが、北海道の札幌、函館は未設置。ある厩舎関係者は「昔とは気候が変わってきているし、イメージしている北海道の暑さとは違っている。調整がすごく難しいし、クーラーの設置を考えてほしいね」と切実な思いを口にしていました。
ちょっと話は脱線しますが、自分が滞在しているマンスリーマンションにもエアコンがありませんでした。「北海道の古いマンションはエアコンがない部屋も多いですね」と業者の方。貸し出しの扇風機がなければ、非常に厳しい生活を強いられるところでした。
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202308230001409.html
みんなおかしいと思ってるのに
戻って行ったのは可哀想だった
日曜新潟1R2歳未勝利・芝1400mは #ルージュスエルテ が楽々と逃げ切り🎉
1800mの初陣(7着)から距離短縮でもスッと先手を取り、直線で後続を5馬身突き放しました😳 https://t.co/VtuAnY1MKB pic.twitter.com/fed1oVQwdD— 千葉智春 (@tomo__bamin) September 3, 2023
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1693923841/
コメント
函館と札幌で開催すればいいだけやん
本気で暑さ対策JRAがしたいなら
しないって事は本気じゃないんだろ
本スレにも書いてあるけど、函館と札幌には馬房にエアコンがついてないから、道外の競馬場よりもむしろ暑いぞ。
エアコンぐらいすぐ着ければええやん
北海道開催は増えないよ
理由は輸送と滞在コストが掛かりすぎるから
むしろJRAはコスパ悪い函館と札幌開催なんてなくしたいくらいに考えてそうだもんな
函館はともかく札幌はもはや本州以南と変わらんぞ
今年はマジでどうかしてたし多分来年以降もこんな気候なんだろうなと思う
東京の猛暑日と違って夜は幾分涼しいんだが、エアコンのない保温性抜群のホカホカの家で寝るのは辛かった…
夏は札幌、函館、門別の3場開催にしろ
本気じゃないってことさ
九州産馬限定戦を冬の開催でもやればいいのに
わざわざ開催しない週を作るメリットはないわな
JRAが売上、利益を減らす様な行為をする訳がない 未だに同日g1複数開催すらしないんだから 奴等は馬の体調より金だよ
一日複数GⅠやるのがなんで馬のためになるの?
馬券買ってる人達は休催の間他の事に金を使うだけでは?
ふつう遊びに使える金は限りがあるから・・・馬券の売り上げ的にどうなのかな?
休んだら 地方競馬で楽しんでね
開催減らしてこれ以上競馬をつまらなくするなら、せめて使い分け、直行、前哨戦勝ったのに本番でない、ゆとりローテ、この辺の自己中馬主のクソ方針は認めないルールを作ってからにしてほしいね
おまえがどこぞの馬主会のトップにでもになりゃ解決だぞ
がんばれw
バカは黙ってようね
自己中はお前だよ
かもな、でもこのせいで競馬がつまらなくなってきてるのは事実だろ?
俺は本当のことを言ってるだけ
だから開催が少ないからつまらないんじゃなくて、
クラブや半持ちで好き放題使い分けできることが問題なんだろ?
しかも自己中って個人のモラルの問題みたいに言ってるが、照哉でも岡田でもミルファームでもビジネスなら誰でもやるよ。やらなきゃ社員が路頭に迷うんだから
完全に道楽で大牧場持ってる大物なんてテイエムとトーセンぐらいじゃね
確かに自己中ってのはちょっと表現は間違えかもしれんな、だけどならなんて表現する?
少なくとも競馬人口でこれをつまらないと言う奴らはたくさんいる、それをガン無視してる時点で自己中だろ。
大体シーズン2戦しか走らないとか、勝てる馬が出てるとこにしか出ませんとかみっともないだけだろ
そのくせ凱旋門賞勝ちたいとか、普段雑魚狩りしかしてないのに勝てるわけがないだろーに
あまり使いたくない表現なんだけど
でもそれってあなたの感想ですよね?としか…
とりあえず喧嘩腰で上からな物言いだと賛同は得られないよ
各種三冠ボーナスみたいな対応策はJRAもやってるけどな
出ない事に対するペナルティは馬の体調もあるし難しいと思うわ
直行とかに口出すのは最早クレームやん そういうローテで良い結果出てるのが今の競馬なんだからそれで文句あるならお前が馬の管理してみろよとしか
開催日とレース数を増やせるように法改正すればいいやん
どこか高原に競馬場や出張トレセン作れ
スタンド拡張するより有意義だぞ
盛岡とか山の中でいいと思うが、交通の便が問題
北海道は夏でも涼しいってもう過去の話になっちゃたよな
年がら年中休みの無い仕事だし、2週間くらい休みがあっても良い気がするけど
1か月とか2か月単位の休みだと、さすがに競馬離れが進んでしまいそう
休みったってレース無くとも馬の調教や世話はあるわけでそんなに変わらなくないか?
ルメールが毎年ちょっと休んでるみたいにトップジョッキーはまず休めるやろうし
世話があるとはいえ、レースが無ければ厩務員さんへの負担も多少は減るんちゃう?
そんなこと無いんやろうか
もし夏場在厩なら進上金ないのに暑い中世話になるからその負担はあるだろうな
まあ普通は開催休むから牧場に引き上げるとなるだろう、そうなれば厩舎は預託料収入すら無くなる
そして牧場は引き上げて来た馬で手狭になる
中央デビュー頭数が右肩上がりで最多更新した中で夏場休む案はまあまあ無理がある
国枝は引退近いからその辺は知らんで済ませられようが
国枝師は夏場休んだ分を2場開催の時に回せと言ってるだけで
レース数を減らせとは言ってないぞ?
日本は馬房制限あるからただでさえクラブ系の御用達厩舎は複雑なやりくりして
ようやく預かってる馬の出走機会捻り出してるのに
休み期間作られたら厩舎入れられないじゃん…
厩務員だって我が子のような馬が酷暑の中走らされるのは思うところがある人もたくさんいるはずやしねぇ
ただ現実化するのは厳しそうな気がする
コースに屋根かけよう